今回は、USBタイプのフットウォーマーのレビューです👍
私は、足がかなりの冷え性で
この冬場はかなり堪えます・・・。
きっと、足が温かくなれば
体もぽかぽかするはず!ってことで
ポチって見ました👍
この記事はこんな方におすすめ
- フットウォーマーの使い心地は?
- 電気代はどれくらい?
- オススメのフットウォーマーは?
ということで、開封の儀やスペックから👍
【~目次~】
AMZHOOZのフットウォーマー
とりあえず、お試しってことで
amazonで割安のやつを選んで購入しました。
送られてきた、入れ物は
大分薄っぺらいものが届いた💦
開封してみると
メッチャ圧縮されてるぅ~( ´∀` )
きっと送料が掛からないようにするための
企業努力ですね👍
同封物は
・フットウォーマー本体
・取り扱い説明書
・簡易操作方法説明書
・レビュー催促チラシ
です。
大体この手のレビューで、プレゼントや
割引券などは、連絡しても
もらえないのが多いので
当てにしてません💦
サイズ感は?
まずは、外観からチェック👍
開封してみると、意外にモコモコ感あるんですよね👍
ちょっと、軽く期待を裏切られて
うれしい誤算。
縦寸法は約32㎝(超ザックリ測定です💦)
横幅は約28㎝くらい。(マジザックリ測定💦)
縦寸は・・・、21~22㎝ってとこかな💦
因みに、このフットウォーマーは
左右の足が独立タイプでは無くて
両足固定タイプです。
色々種類はあるのだけど、理由としては
・使う場所として、基本的に自分の部屋で使う(移動しない)。
・独立タイプは配線が増えてウザいので嫌。
・履きやすそう(楽そう)。
ってことで、このタイプを選んだ👍
リモコン
これは、リモコンが付属しているタイプ。
電源と、温度設定ボタン(赤:約50℃、黄:約45℃、緑:約30℃)
タイマーボタン(赤:60分、黄:45分、緑:30分、消灯:タイマーなし)。
が操作・設定できる。
ボタンを押すと、その色にランプが切り替わるので
とても分かりやすくてgood👍
私は、基本的に
タイマーなし、高温(約50℃)設定でいつも使ってる👍
配線長さ
配線の長さは、フットウォーマー本体から1m
リモコンが1mで全体では約2mほどの長さ。
まあ、2mもあれば長さ的には十分ですね👍
ヒーター部分
ヒーター部分は、チャックになっている部分を
開けると、入ってます。
ちょっと残念なのが、チャックの口が片方のみ。
チャックは両側に合って、配線を左右どちらでも出せると
スゴクいいんだけどなぁ~。
ヒーター自体は21㎝四方の電熱マットタイプ。
なので、ヒーター面は底面のみです。
つま先までかけて、覆うように
ヒーターマットがあると
いいかなぁって思うけど
モコモコのおかげの保温効果で
全体的にまあまあ、温かいので
そこまで、意外に気になるほどでもない👍
足のサイズ感は?
私の足のサイズは、26.5~27㎝程度。
それでも、つま先はちょこっと余裕があるので
28㎝くらいの足の人でも、
余裕ですっぽりだと思います👍
足幅も、なかなか余裕があって
足広げると、指3本分くらい空きます。
なので、フットウォーマーの中で
足をクロスさせたりは、余裕でできます👍
まあ、両足固定タイプなので
足を組んだりはできませんけどね💦
消費電力は?
気になる消費電力は、9Wと記載されています。
そもそも、電源がUSBで5V/2Aなので
そんなもんでしょう。
ヒーター設定の「高」では約50℃となっていますが
体感での感じは、たぶん40~45℃程度ではないでしょうか?
それでも、十分に温かいので
このフットウォーマーがあると無いでは、足の心地よさは段違いです👍
もうこの時期は手放せなくなる!!
気になる電気代は?
このフットウォーマーを使った場合
電気代として計算したら、いくらくらになるでしょう?
計算してみます👍
消費電力が9Wなので、1日当たり12時間使い続けたとした場合
9W × 12h = 108Wh が1日の消費電力となります。
基本となる電気代を税込み27円/kWhで考えてみます。
※公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会 新電力料金目安単価)
「1kWh=1,000Wh」なので、
「1W÷1,000×1時間(h)×27円=0.027円」というのが
1Wを1時間使った場合の電気代となる訳です。
フットウォーマーの12時間の消費電力は108Whなので
108Wh × 0.027円 = 2.916円/1日となります。
仮に1ヶ月(30日)使った場合は
2.916円 × 30日 = 87.48円となります。
1ヶ月使って100円もしません👍
仮に24時間、30日使っても175円程度です。
めちゃ安ですね!!
足が蒸れる!?
分かってはいましたが、足が温かく
心地よくなる代わりに
やっぱり蒸れます💦
長時間使用すると、ずっと温感状態になるので
フットウォーマー内が蒸れてしまいます。
靴下が必須かもしれませんね💦
衛星的な問題は?
使い続けるうちに
蒸れて、匂いや汚れが気になるところ。
ただし、チャック口からヒーターマットを
出し入れできるこのタイプは
マットを抜いてしまえば
タダの厚手のスリッパみたいなものなので
そのまま、洗濯することが可能です👍
私の場合、1週間毎に洗濯してます。
念の為、ネットに入れて洗ってます👍
こんな感じ↓↓
ふわふわなので、多少洗濯物は嵩張りますが
洗濯できないより、全然マシ👍
温めることで、足が蒸れるのは仕方ないですが
定期的に洗濯すれば
衛星的に全く持って問題なし。
蒸れてしまうのは、フットウォーマーの宿命です(笑)
場所を選ばない
もう一ついいなと思ったのは、設置場所を選ばないこと。
電源供給がUSBなので、USB電源さえ取れる場所なら
何処へでも、持って行けます。
例えば、
・車内
・会社
・アウトドア
嵩張るなら、圧縮袋で縮めてしまえばOK👍
特に、車などは
今どきUSB電源の取り出し口はほとんど付いてるので
簡単に設置できます。
常に足冷えに悩んでる方にはかなりオススメできますよ。
アウトドアでも、ポータブルUSB電源さえ
準備しておけば、何処でもヌクヌクです👍
そんなこんなで、意外に
快適な足暖生活を送れているので
結構満足度における、コスパは高いと思います👍
今回は、フットウォーマーのお話でした~。
少しでもご参考になれば、幸いです。
オススメアイテム
フットウォーマー
今回購入した「AMZHOOZ」のフットウォーマー。
省エネで、足元を温めるだけなら
十分な能力を発揮してくれる。
USBタイプなので接地場所も選ばないし
洗濯できるので、衛生的。
スリッパタイプ
両足独立タイプなら、こちら。
リモコンで自由な設定できるのが
オススメ。
左右足が独立タイプなので、普段のスリッパとしても
使えるのが👍
デスクワークで足を組んだり
自由度も高い👍
こちらも、ヒータ―マットが取り外し可能なので
洗濯可能で衛生的。
モバイルバッテリー
持ち運ぶ際には、電源が必要。
アウトドアなど、モバイルバッテリーが
あれば場所を選ばずに、温かライフを送れる👍
容量は10000mhAもありながら、安くてコスパ良し。
USB充電器
パソコンからUSB電源を取るも問題ないですが
PC好きの私は、パソコンからUSB電源を供給するのは
あまり好きじゃないです💦
便利なのは、多ポートのUSB充電器。
急速充電も可能なうえに、USB機器をいくつも接続できるので
便利だし、設置場所を選ばないのがいい👍
ファンヒーター
フットウォーマーだけでは
部屋は温まらない💦
ちょっとだけでも部屋を暖めたいなら
小型省エネタイプの
ファンヒーターの併用をオススメ👍
電源ONで即暖房が付いて
首振り機能、転倒自動停止機能も付いて
安心設計。
3段階の温度設定で小型で場所も取らない👍
私は、浴室にも置いてます👍